「洗える」だけで
きもののハードルってぐんと下る
2 巻頭イラストエッセイ
きくちいま「きものの引きだし」
九月の披露宴にはどの帯を?
4 特集
夏きものの洗い方大研究―麻・綿麻・綿
さっぱり洗って、スッキリ着たい
お家洗いの手順、おしえます
14 arecole's style
蜘蛛と蝶のストーリーを着るきもの時間
16 笹島寿美の心地よくも切れのいい きもの学
長き帯解きて密かに風さそう
たもとの奥の中に入りくる
18 きものびと十人十彩
MoMo さん(MoMo Japan 着物デザイナー)
22 きものの基
悉皆屋③ 洗い張り(二)
24 センスの7割を作るきもの色彩講座
夏の麻、ニュートラルなグレーの魅力
26 きもの男子
奥澤順之さん(奥順株式会社)
27 大人の三時九時
広島にエールを送るひと粒のマスカット
MOVIE 銀幕座 「雨上がる」
28 今月の一冊
「かわいい」のルーツがわかる 子どもの着物大全」
アレコレ通信
鯨尺と曲尺